コラム

dummy

皆さんは『車庫飛ばし』という言葉からどのようなイメージを連想しますか?悪いイメージが湧いた方は勘が鋭いです!『飛ばしの携帯電話』や『飛ばし記事』など『飛ばし』という言葉は不正や禁止行為を表現するのに使われることがあります。『車庫飛ばし』もこの『飛ばし』の使い方です。不正に取得した車庫証明や禁止されている車庫の状態を表しています。「私は悪いことはしないので関係ない!」とお考えの皆様もうっかりミスで『...

dummy

全国で新型コロナが大流行しておりますが、運転免許の更新や車検の更新の有効期間を延長するという影響が出ました。これはコロナの流行に対策したよい影響と言えるでしょう。しかし、コロナへの恐怖と終息時期の見えない不安が人の心の悪い部分を掘り起こしてしまったような悪い影響も出ているようです。なんでも県外ナンバーの車だと煽り運転や石を投げつけられたり車にキズをつけられるといった悪質な嫌がらせが起こっているよう...

今朝のライブドアニュースがその内容です。私はこのニュースを見るまで、カーナビだろうなと思っていました。現に知人が窓を割られてカーナビをごっそり抜かれていたという事件に会っていたからです。数万円するものなので売りさばかれて中古市場に流れるのだと思います。ニュースの内容は全然予想していないものでした。なんとナンバープレートの盗難が非常に多く、年々増えているとのことです。ドライバー1本あれば数分で盗めて...

以前、車の部品で一番盗まれるのはナンバープレートという記事を書きましたがなんとこの度自分の軽自動車のナンバープレートが盗まれましたΣ(・□・;)犯人は絶対許せませんが、貴重な体験なのでせめてここに体験を記録しておこうと思います。不運にも、同じ目に合ってしまった際のご参考にして頂ければと思います。盗まれたことに気づいた状況いつものように車に乗って取引先のディーラーさんに訪問したところ、営...

車庫証明、登録、出張封印は行政書士つばめ事務所へお任せください!