愛知県の陸運支局のご案内
愛知県には4つの陸運支局があります。
ナンバープレートによって管轄区域が分けられており、管轄する陸運支局が異なります。
管轄する陸運支局へ行かないと書類を受け付けてもらえません!
現在の管轄区域から別の管轄区域へ車の保管場所を移動させる場合(引っ越し、名義変更等)は新しい管轄区域の運輸支局へ書類を出して新しいナンバープレートを貰って車に取り付けなければなりません。
ご自身のナンバーがどこの管轄区域でどこの運輸支局が管轄となるのか確認しましょう!
各陸運支局の共通事項 | |
---|---|
登録手続きの受付時間 | 8:45〜11:45、13:00〜16:00 |
持込み検査の受付時間 | 8:45〜11:45、12:45〜15:45 |
休み | 土・日・祝日・年末年始 |
愛知運輸支局(名古屋陸運支局)⇒名古屋ナンバーを管轄
名古屋ナンバーの管轄区域⇒名古屋市、半田市、津島市、常滑市、東海市、大府市、知多市、豊明市、日進市、愛西市、弥富市、あま市、長久手市、東郷町、大治町、蟹江町、飛島村、阿久比町、東浦町、南知多町、美浜町、武豊町
住所 |
〒454-8558 |
---|---|
登録・検査手続案内電話 | 050-5540-2046 |
アクセス@ | 名古屋駅からあおなみ線で中島駅下車、徒歩10分 |
アクセスA | 名古屋駅から市バス(権野行、中川車庫前行)または三重交通バス(かの里車庫行、サンビーチ日光川行)で中野新町下車、徒歩3分 |
アクセスB | JR熱田駅・名鉄神宮前駅から市バス(権野行・中川車庫前行)で中野新町下車、徒歩3分 |
アクセスC | 市営地下鉄名港線六番町駅から市バス(権野行・中川車庫前行)または三重交通バス(かの里車庫行、サンビーチ日光川行)で中野新町下車、徒歩3分 |
小牧自動車検査登録事務所(小牧陸運支局)⇒尾張小牧ナンバー、一宮ナンバー、春日井ナンバーを管轄
尾張小牧ナンバーの管轄区域⇒瀬戸市、犬山市、江南市、小牧市、稲沢市、尾張旭市、岩倉市、北名古屋市、清洲市、豊山町、大口町、扶桑町
一宮ナンバーの管轄区域⇒一宮市
春日井ナンバーの管轄区域⇒春日井市
住所 |
〒485-0074 |
---|---|
登録・検査手続案内電話 | 050-5540-2048 |
アクセス | 名鉄犬山線岩倉駅下車(約2km)名鉄バス(小牧方面行)で小木口下車、徒歩3分 |
西三河自動車検査登録事務所(三河陸運支局)⇒三河ナンバー、豊田ナンバー、岡崎ナンバーを管轄
三河ナンバーの管轄区域⇒碧南市、刈谷市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市
豊田ナンバーの管轄区域⇒豊田市
岡崎ナンバーの管轄区域⇒岡崎市、幸田町
住所 |
〒473-0917 |
---|---|
登録・検査手続案内電話 | 050-5540-2047 |
アクセス | 名鉄三河線若林駅下車(約1.5km)徒歩20分 |
豊橋自動車検査登録事務所(豊橋陸運支局)⇒豊橋ナンバーを管轄
豊橋ナンバーの管轄区域⇒豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、設楽町、東栄町、豊根村
住所 |
〒441-8077 |
---|---|
登録・検査手続案内電話 | 050-5540-2049 |
アクセス@ | JR・名鉄豊橋駅下車(東口)、豊鉄バスFのりば(総合スポーツ公園行)車検場入口下車(5.7Km、20分)徒歩1分、(総合卸団地行)総合卸団地下車(5.4Km、20分)徒歩10分 |
アクセスA | 東名高速道路豊川インターから(伊良湖岬方面)R151、小坂井バイパス(有料)及び豊川橋経由12.7km R151、R1及びR23経由14.7km |