他県ナンバー狩り!?コロナと県外ナンバーにまさかの関係!!

全国で新型コロナが大流行しておりますが、運転免許の更新や車検の更新の有効期間を延長するという影響が出ました。

 

これはコロナの流行に対策したよい影響と言えるでしょう。

 

しかし、コロナへの恐怖と終息時期の見えない不安が人の心の悪い部分を掘り起こしてしまったような悪い影響も出ているようです。

 

なんでも県外ナンバーの車だと煽り運転や石を投げつけられたり車にキズをつけられるといった悪質な嫌がらせが起こっているようです。

 

『他県ナンバー狩り』と言われているそうです。

 

いやー、びっくりですね・・・。

 

ニュースでは徳島県が取り上げられていましたが、徳島県だけで起きるということは考えづらく、報道されていないだけで日本全国で起こっていてもおかしくない話だと思いました。

 

【県内在住です】という対策ステッカーの注文が相次いでいるようですが、駐車場(車の保管場所)が変わったら警察署への届出や場合によっては陸運支局で変更登録をしなければいけないというルールになっており、県内在住であれば本来はナンバープレートも県内になっているはずです。

 

県外ナンバーだからといって嫌がらせを受けるいわれはなく、問題となっているような差別的な嫌がらせをする側が100%悪いです。

 

しかし、車を壊されたり、いやな思いをするのは嫌がらせを受ける側になります。

 

嫌がらせの犯人を現行犯で捕まえて警察へ突き出すということも理論上は可能でも、現実に実行するのはなかなか難しいのではないでしょうか。

 

結局はトラブルに巻き込まれないのが一番いい!

 

そのための方法のひとつとして、もし他県ナンバーを県内ナンバーに変更できる状況であれば今のタイミングで変更しておくということをおススメいたします。

 

変更登録(引っ越しなどで車のナンバープレートが変わる)のやり方

 

このコラムを書くのに参考にしたニュース記事です。
https://www.oricon.co.jp/article/1145868/
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012404041000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012404921000.html

車庫証明、登録、出張封印は行政書士つばめ事務所へお任せください!

書類送付先 〒485-0044 愛知県小牧市常普請3−55 堀尾エルコートB206 (不在時宅配ボックス希望) 行政書士つばめ事務所宛 ※宅配ボックスがございますので、土日祝日であっても受取可能です。 ※着払いの宅配便は宅配ボックスで受け取れないのでご使用お控えください。

至急対応希望(2200円(税込)追加)の際の書類送付先

〒485-0012 愛知県小牧市小牧原新田問屋橋882−1

ヤマト運輸 小牧中央営業所(小牧インター)止め

行政書士つばめ事務所宛 宅急便センターコード 056012

※スケジュールの調整と翌日ヤマトへ受け取りに参りますので、必ず事前にご相談ください。

管轄の警察署に申請し、その旨を連絡差し上げます(チャット、メール、FAX、SMS等)
通常は書類到着の翌日(土日祝日を除く)までに申請します。
お急ぎの場合は至急対応(2,200円追加のオプション)で書類到着当日に申請しますが、スケジュールの調整が必要となりますのでお急ぎである旨を問い合わせ時に相談ください。 ※至急対応であっても午前中に書類が届かなかった場合は、当日に申請できない場合がございますのでご了承願います。 ※至急対応であってもオプションの申請書類作成や図面の作成が必要となる場合は、当日に申請できない場合がございますのでご了承願います。

友だち追加