明朗会計:報酬、オプション、立替金など全て価格表に記載しております、理由のない請求は致しません!
完全後払い:交付された車庫証明の納品と合わせて請求書をお送りします!
土日祝日対応:お気軽に電話ください!宅配ボックスで書類の土日受け取りも可能です!
途中報告:車庫証明を申請しましたら交付日を報告いたします!
遠方の車屋さん、行政書士事務所、お忙しい方、平日に時間の取れない方は是非ご利用ください。
料金、ご利用の流れ、書類の送り先などの詳細はこちらから確認できます。
→当事務所の車庫証明のご案内
瀬戸警察署の車庫証明管轄区域
瀬戸警察署が、瀬戸市を車庫証明の管轄区域にしています。
小牧警察署が瀬戸市の車庫証明で管轄する区域の詳しい地名は、次の通りになります。
瀬戸市の地名と郵便番号
あ行 |
赤重町あかしげちょう489-0878 暁町あかつきちょう489-0071 赤津町あかづちょう489-0022 秋葉町あきばちょう489-0898 朝日町あさひまち489-0043 東町あずまちょう489-0847 汗干町あせびちょう489-0801 穴田町あなだちょう489-0003 池田町いけだちょう489-0952 石田町いしだちょう489-0951 泉町いずみちょう489-0073 市場町いちばちょう489-0922 銀杏木町いちょのきちょう489-0817 一里塚町いちりづかちょう489-0836 井戸金町いどがねちょう489-0976 今池町いまいけちょう489-0802 今林町いまばやしちょう489-0868 井山町いやまちょう480-1217 岩屋町いわやちょう480-1215 上之山町うえのやまちょう489-0964 内田町うちだちょう489-0902 馬ケ城町うまがじょうちょう489-0021 蛭子町えびすちょう489-0826 追分町おいわけちょう489-0803 王子沢町おうじのさわちょう489-0832 大坂町おおさかちょう489-0867 大坪町おおつぼちょう489-0962 小金町おがねちょう489-0064 小田妻町おだづまちょう489-0067 落合町おちあいちょう480-1205
|
か行 |
海上町かいしょちょう489-0855 掛下町かけしたちょう489-0966 片草町かたくさちょう480-1212 鐘場町かねばちょう489-0845 鹿乗町かのりちょう489-0007 窯神町かまがみちょう489-0048 窯町かままち480-1219 窯元町かまもとちょう489-0023 神川町かみかわちょう489-0933 上品野町かみしなのちょう480-1214 上陣屋町かみじんやちょう489-0063 上ノ切町かみのきりちょう489-0892 上半田川町かみはだがわちょう480-1211 上本町かみほんまち489-0061 上松山町かみまつやまちょう489-0068 上水野町かみみずのちょう489-0062 上山路町かみやまじちょう489-0853 川合町かわいちょう489-0894 川北町かわきたちょう489-0927 川西町かわにしちょう489-0926 川端町かわばたちょう489-0919 川平町かわひらちょう489-0001 ききょう台ききょうだい489-0908 北浦町きたうらちょう489-0915 北丘町きたおかちょう480-1204 北白坂町きたしらさかちょう489-0014 北松山町きたまつやまちょう489-0911 北みずの坂きたみずのざか489-0910 北山町きたやまちょう489-0984 北脇町きたわきちょう489-0918 共栄通きょうえいどおり489-0809 京町きょうまち489-0804 熊野町くまのちょう489-0881 蔵所町くらしょちょう489-0813 五位塚町ごいづかちょう489-0031 效範町こうはんちょう489-0917 小坂町こさかちょう489-0978 古瀬戸町こせとちょう489-0032 小空町こそらちょう489-0842 瘤木町こぶきちょう489-0879 駒前町こままえちょう489-0974 紺屋田町こんやだちょう489-0035
|
さ行 |
幸町さいわいちょう489-0818 坂上町さかうえちょう489-0977 栄町さかえまち489-0044 さつき台さつきだい489-0982 塩草町しおくさちょう489-0895 十軒町じっけんちょう489-0901 品野町しなのちょう480-1207 下陣屋町しもじんやちょう489-0051 下半田川町しもはだがわちょう480-1202 定光寺町じょうこうじちょう480-1201 白岩町しらいわちょう480-1213 白坂町しらさかちょう489-0017 城ケ根町しろがねちょう489-0924 城屋敷町しろやしきちょう489-0923 新郷町しんごうちょう489-0873 新田町しんでんちょう489-0949 進陶町しんとうちょう489-0058 新道町しんどうちょう489-0075 新明町しんめいちょう489-0849 水南町すいなんちょう489-0913 水北町すいほくちょう489-0009 末広町すえひろちょう489-0814 杉塚町すぎつかちょう489-0822 須原町すはらちょう489-0033 すみれ台すみれだい489-0904 せいれい町せいれいちょう489-0863 背戸側町せとがわちょう489-0041 瀬戸口町せとぐちちょう489-0941 惣作町そうさくちょう489-0843 曽野町そのちょう489-0008 祖母懐町そぼかいちょう489-0825
|
た行 |
太子町たいしちょう489-0846 台六町だいろくちょう489-0954 高根町たかねちょう489-0931 宝ケ丘町たからがおかちょう489-0896 滝之湯町たきのゆちょう489-0055 凧山町たこやまちょう489-0025 田中町たなかちょう489-0961 田端町たばたちょう489-0921 寺本町てらもとちょう489-0838 陶栄町とうえいちょう489-0891 陶原町とうげんちょう489-0805 東郷町とうごうちょう489-0823 藤四郎町とうしろうちょう489-0831 陶生町とうせいちょう489-0827 道泉町どうせんちょう489-0054 陶本町とうほんちょう489-0045 東明町とうめいちょう489-0026 鳥原町とりはらちょう480-1216
|
な行 |
苗場町なえばちょう489-0983 仲切町なかぎりちょう489-0042 仲郷町なかごうちょう489-0824 中品野町なかしなのちょう480-1218 中白坂町なかしらさかちょう489-0013 中畑町なかばたちょう489-0029 仲洞町なかぼらちょう489-0833 中水野町なかみずのちょう489-0005 中山町なかやまちょう489-0835 西茨町にしいばらちょう489-0884 西印所町にしいんぞちょう489-0079 西追分町にしおいわけちょう489-0065 西窯町にしがまちょう489-0028 西蔵所町にしくらしょちょう489-0812 西古瀬戸町にしこせとちょう489-0036 西米泉町にしこめいずみちょう489-0943 西郷町にしごうちょう489-0829 西権現町にしごんげんちょう489-0882 西白坂町にししらさかちょう489-0018 西谷町にしだにちょう489-0047 西寺山町にしてらやまちょう489-0925 西十三塚町にしとみづかちょう489-0057 西長根町にしながねちょう489-0929 西拝戸町にしはいとちょう489-0848 西原町にしはらちょう489-0972 西本地町にしほんじちょう489-0971 西本町にしほんまち489-0819 西洞町にしぼらちょう489-0837 西松山町にしまつやまちょう489-0912 西山路町にしやまじちょう489-0851 西山町にしやまちょう489-0987 西吉田町にしよしだちょう489-0807 西脇町にしわきちょう489-0936
|
は行 |
萩殿町はぎどのちょう489-0885 はぎの台はぎのだい489-0905 萩山台はぎやまだい489-0886 白山町はくさんちょう489-0876 巡間町はざまちょう489-0852 長谷口町はせぐちちょう489-0012 幡中町はたなかちょう489-0946 幡西町はたにしちょう489-0938 幡野町はたのちょう489-0874 幡山町はたやまちょう489-0948 八王子町はちおうじちょう489-0024 八幡台はちまんだい489-0861 八幡町はちまんちょう489-0862 刎田町はねだちょう489-0034 羽根町はねちょう489-0947 原山台はらやまだい489-0888 原山町はらやまちょう489-0889 針原町はりはらちょう489-0011 春雨町はるさめちょう489-0893 東赤重町ひがしあかしげちょう489-0877 東茨町ひがしいばらちょう489-0897 東印所町ひがしいんぞちょう489-0072 東古瀬戸町ひがしこせとちょう489-0037 東米泉町ひがしこめいずみちょう489-0944 東権現町ひがしごんげんちょう489-0883 東白坂町ひがししらさかちょう489-0015 東寺山町ひがしてらやまちょう489-0928 東十三塚町ひがしとみづかちょう489-0056 東長根町ひがしながねちょう489-0871 東拝戸町ひがしはいどちょう489-0027 東菱野町ひがしひしのちょう489-0942 東本地町ひがしほんじちょう489-0973 東本町ひがしほんまち489-0816 東洞町ひがしぼらちょう489-0841 東松山町ひがしまつやまちょう489-0069 東安戸町ひがしやすどちょう489-0053 東山路町ひがしやまじちょう489-0854 東山町ひがしやまちょう489-0988 東横山町ひがしよこやまちょう489-0066 東吉田町ひがしよしだちょう489-0806 菱野台ひしのだい489-0887 菱野町ひしのちょう489-0934 日の出町ひのでちょう489-0004 ひまわり台ひまわりだい489-0981 平町ひらまち489-0916 広久手町ひろくてちょう489-0856 広之田町ひろのたちょう480-1203 深川町ふかがわちょう489-0076 福元町ふくもとちょう489-0935 ふじの台ふじのだい489-0907 弁天町べんてんちょう489-0945 坊金町ぼうがねちょう489-0979 本郷町ほんごうちょう489-0906
|
ま行 |
前田町まえだちょう489-0828 孫田町まごたちょう489-0914 松原町まつばらちょう489-0985 三沢町みさわちょう489-0006 みずの坂みずのざか489-0909 見付町みつけちょう489-0808 緑町みどりちょう489-0875 水無瀬町みなせちょう489-0872 南東町みなみあずまちょう489-0834 南ケ丘町みなみがおかちょう489-0955 南白坂町みなみしらさかちょう489-0016 南仲之切町みなみなかのきりちょう489-0815 南菱野町みなみひしのちょう489-0937 南山口町みなみやまぐちちょう489-0965 南山町みなみやまちょう489-0986 美濃池町みののいけちょう489-0932 宮里町みやざとちょう489-0077 宮地町みやじちょう489-0963 宮脇町みやわきちょう489-0074 元町もとまち489-0046 門前町もんぜんちょう489-0844
|
や〜わ行 |
矢形町やかたちょう489-0866 薬師町やくしまち489-0821 安戸町やすどちょう489-0052 八床町やとこちょう480-1206 屋戸町やとちょう489-0858 柳ケ坪町やながつぼちょう489-0953 山口町やまぐちちょう489-0865 山路町やまじちょう489-0859 やまて坂やまてざか489-0980 山手町やまてちょう489-0989 山の田町やまのたちょう489-0975 山脇町やまわきちょう489-0811 湯之根町ゆのねちょう489-0078 ゆりの台ゆりのだい489-0903 吉野町よしのちょう489-0857 余床町よどこちょう489-0002 若宮町わかみやちょう489-0864
|
車庫証明の申請窓口
上記の瀬戸市の区域内に自動車の保管場所がある場合には、瀬戸警察署が車庫証明の申請窓口になります。
ご自身で申請される場合は愛知県警のホームページから必要書類をダウンロードしてお使いください。
瀬戸警察署
所在地 |
〒489-0889 瀬戸市原山町1-2
|
連絡先 |
TEL: 0561-82-0110 FAX: 0561-85-1363
|
アクセス情報 |
最寄り駅:名鉄瀬戸線瀬戸市役所前駅 最寄り駅からの経路:東方へ。瀬戸京町交差点を右折して徒歩10分(瀬戸市役所前駅から徒歩15分) 当事務所からは車で30分程度の所にあります。
|
地図
行政書士つばめ事務所による車庫証明代行のご利用の流れ
電話またはメールまたは公式アカウントのチャットでお問い合わせください
![]()
![]()
![友だち追加]()
![]()
夜間や土日祝日などの営業時間外でも電話やメールの対応できますので、いつでもお気軽にご連絡ください。
書類一式をご確認ください
自動車保管場所証明申請書 ※1
保管場所標章交付申請書
保管場所の所在図・配置図
保管場所が自己所有の場合には、自認書※2
保管場所が他人所有の場合には、使用承諾書※3
※1 軽自動車の場合には、自動車保管場所届出書になります。
※2 ※3 保管場所を共有している場合には、自認書と使用承諾書の二つが必要になります。
![]()
※軽微な書き漏れは無料で追記しますが、明らかに未完成な申請書は申請書類作成のオプション(2,200円)が発生しますのでご了承お願いします。
委任状(車庫証明)に車庫証明申請者の署名をして頂いて、同封して頂くことをおススメ致します。
お客様が作成した書類にミス等が見つかった場合に委任状がないと当事務所で訂正できないからです。
![]()
※新規、増車、代替の指定をお願いします。代替の場合は必ずその旨とナンバープレート番号を記載頂きますようお願いします。
※現地調査や別途図面の作成が必要となった場合は図面作成のオプション(2,200円)が発生しますのでご了承お願いします。
![]()
![]()
行政書士書式の使用承諾書または自認書(軽微な訂正の範囲であればこちらで訂正ができる)がありますのでよろしければご利用ください→使用承諾書
軽自動車の車庫届出の場合は登録後の車検証のコピーを同封ください。警察署から提示を求められます。
書類送付先
〒486-0851
愛知県春日井市篠木町2-1281-1
レガーロシノギ2C
行政書士つばめ事務所宛
※大型の宅配ボックスがございますので、土日祝日であっても受取可能です。
至急対応希望(2200円(税込)追加)の際の書類送付先
〒486-0851
愛知県春日井市篠木町8−3−3
ヤマト運輸 春日井桃山センター止め
行政書士つばめ事務所宛
宅急便センターコード 056020
※スケジュールの調整と翌日ヤマトへ受け取りに参りますので、必ず事前にご相談ください。
管轄の警察署に申請し、その旨を連絡差し上げます(メール、FAX、SMS等)
通常は書類到着の翌日(土日祝日を除く)までに申請します。
お急ぎの場合は至急対応(2,200円追加のオプション)で書類到着当日に申請しますが、スケジュールの調整が必要となりますのでお急ぎである旨を問い合わせ時に相談ください。
※至急対応であっても午前中に書類が届かなかった場合は、当日に申請できない場合がございますのでご了承願います。
※至急対応であってもオプションの申請書類作成や図面の作成が必要となる場合は、当日に申請できない場合がございますのでご了承願います。
申請から平日3日後(中2日)の交付日に車庫証明を受領、発送
車庫証明を受領し、請求書と合わせて発送致します。
※指定がなければヤマトコンパクト便でお送りします。ご希望の郵送方法、送り先がある場合はその旨を事前にお教えください。
到着後、1週間以内に代金のお支払いをお願いいたします。
月末払いなどの社内規定がある場合はそちらに合わせる形で柔軟に対応致しますので、お気軽に相談ください。
銀行振込でのお支払いは請求書と銀行振込明細書をもって領収書発行の代わりとさせて頂いておりますが、ご要望に応じて発行しておりますので必要であれば別途申しつけください